• HOME
  • レビュー
  • Chatwork Mobileのメリット・デメリットを携帯ショップ店員が解説

Chatwork Mobileのメリット・デメリットを携帯ショップ店員が解説

チャットツールで有名な「Chatwork」が、2022年4月25日に「Chatwork Mobile」を発表しました。

法人・個人事業主向けのMVNO(格安SIM)サービスで、スマホリース代込みのワンプラン。
中小企業のインフラとして、注目が集まっています。

そこで今回は、「Chatwork Mobile」とはどんなサービスなのか、料金やメリット・デメリットを詳しく解説していきます。

Chatworkを導入している企業や個人事業主のかたは、ぜひ参考にしてみてください。

Chatwork Mobileとは?

出典:Chatwork

Chatwork Mobileとは、法人・個人事業主向けのMVNO(格安SIM)サービス
月額3,280円(税抜)で、10分かけ放題+データ通信3GB+スマホリース代込みのワンプランです。

スマホは、「iPhone7」「Xperia XZ3」「Galaxy Feel」の3種類から選択可能
経年劣化でのバッテリー不良や、端末が使用できない場合は無償で交換してもらえます。

契約期間の定めはなく、解約金は無料。9時~21時までは、年中無休で電話サポートが受けられます

料金プラン

出典:Chatwork

上記での通り、Chatwork Mobileの料金プランは1つのみ
ただし、選択する機種によって事務手数料が変わります。

また、毎月1日~15日までの加入は満額料金が請求され、16日~月末までの加入は基本料金の半額が請求されます。
一般的な「日割り請求」ではないので、注意が必要です。

 

初期費用

事務手数料 iOS:5,500円

Android:3,300円

郵送費 1,000円/1回
 

 

従量料金

10分を超過した際の通話料 20円/30秒
SMS送信料(国内) 2.1円 / 70文字まで
SMS送信料(国外) 50円 / 70文字まで
高速通信容量チャージ 200円 / GB
※1GBごとの追加の申込が可能です。
 

SIM

再発行手数料 1,500円 / 枚
紛失 / 未返却 1,500円 / 枚
 

 

 

端末の故障及び交換

バッテリー経年劣化等による故障 / 端末利用不可 原則無償対応
お客様に過失が認められる場合の交換対応 1,500円 / 1台
お客様に悪意・故意・重過失が認められる場合の交換対応 50,000円 / 1台
紛失 / 未返却 50,000円 / 1台
その他キャリア側で個別料金と定められている通話及び通信 実費

Chatwork Mobileのメリット

出典:Chatwork

ここまでで、Chatwork Mobileの料金・サービス内容を紹介してきました。
次に、Chatwork Mobileのメリットを見ていきたいと思います。

メリット① 端末リース代込みのワンプラン

通常他の格安SIM会社では、端末を自身で用意する必要がありますが、Chatwork Mobileではスマホリース代込みで3,280円(税抜)。

3種類から選択ができ、SIMカードが入った状態で届くので、面倒な設定要らずで、すぐに使用できます。

また、10分カケホ+3GBのワンプランのみで、複雑な料金プランの中から選ぶという手間も省いてくれます

メリット② 365日のサポート対応込み

チャットでの問い合わせには、24時間365日いつでも対応
9時~21時までは、電話でオペレーターに直接相談可能なサポート体制が整っています。

万が一の故障や、紛失の際もすぐに相談ができ、安心です。

Chatwork Mobileのデメリット

出典:Chatwork

Chatwork Mobileのデメリットは以下の通りです。

デメリット① 法人・個人事業主限定の契約

Chatwork Mobileは、法人向けMVNO(格安SIM)サービスの為、個人契約ができません

法人契約の場合は、登記簿謄本や印鑑証明の提示が必要です。
個人事業主の場合、青色申告書や開業届証明書の提示がないと契約不可となっています。

また、支払い方法は法人の「クレジットカード」に限定されている点にも注意が必要です。

デメリット② 機種の選択が3種類のみ

月額料金にスマホリース代込みになっているのは良い点ですが、現状機種が「iPhone7」「Xperia XZ3」「Galaxy Feel」の3種類からの選択しかできません

いずれの機種も5Gには対応しておらず、ROM(本体容量)もXperiaの64GBが最大と、エントリーモデルのラインナップのみ。

連絡手段としては問題ないですが、写真やディスプレイに拘りたい方は物足りなさを感じます。

Chatwork Mobileの口コミ

出典:Chatwork

Chatwork Mobileについての口コミをまとめました。

チャットツールとして有名な会社が、MVNOを始めるとあり、注目が集まっている一方、機種のラインナップ・機能面が残念という声がありました。

良い口コミ

悪い口コミ

まとめ:Chatwork Mobileはスマホリース代込みの法人専用格安SIM

ここまで、Chatwork Mobileの料金・サービス内容やメリット・デメリットを解説してきました。

メリット デメリット
  • 3,280円(税抜)で端末リース代込み
  • 365日のサポート込み
  • 機種が3種類のみ
  • 法人専用

Chatworkは、チャットツールとして様々な企業に導入されています。
今後、Chatwork Mobileがチャットツールのように企業のインフラに貢献する日が近いのかもしれませんね。

Chatwork Mobileが気になっている企業や個人事業主の方は、ぜひ今回の内容を参考に導入を検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事