
ガラホをSIMフリーにする&ロック解除方法を徹底解説!
ガラホで格安SIMを使いたいときは、ガラホをSIMフリーにしないと使えません。
しかし、「SIMロック解除って面倒くさくない?」「自分でできるのか心配」と思いますよね。
今回は、ガラホをSIMフリーにする方法を各キャリアごとに解説していきます。
これを見れば、誰でもSIMロック解除ができ、格安SIMを使う事ができますよ。
SIMロック解除すると通信できないのではと思いますが、そんなことはありません。
それでは、参りましょう。
SIMロックってなに?
SIMロックとはなに?思っていませんか?
SIMロックとは、SIMカードをさすことによって通信できたり通話できるようになる機能です。
例えば、docomoのSIMをさすとdocomoの通信・docomo回線を使った電話ができます。
つまり、SIMカードをさすと使用する回線を固定するんですね。
これは日本独自のものでデメリットもあり、使用者の選択肢が狭くなるので政府が率先してSIMロック解除の広告などを出しているのです。
SIMロック解除は2つ方法がある
SIMロック解除は2つの方法があります。
- お店に持っていく方法
- 自分でSIMロックを解除する方法
の2つです。
お店に持っていく方法は、確実にSIMロック解除できるのでわからない人は嬉しいですよね。
しかし、どこのショップでも手数料が3,300円かかります。
そのほかに自分でSIMロック解除できる方法があります。
自分でSIMロック解除する方法は無料できますし、ネットから簡単にSIMロック解除可能なので24時間どこでもできますよ。
SIMロック解除の注意点
SIMロック解除はどこでもできるのですが、注意点があります。
それは、分割購入しているガラホは、購入後100日経過していないものはSIMロック解除できません。
100日なので、購入から4ヶ月目の中ごろぐらいにSIMロック解除ができます。
忘れそうですが、SIMロック解除をしていることで売却するとき、値段が上がるのでSIMロック解除をやった方がお得になりますよ。
SIMロック解除に必要なもの
SIMロック解除に必要なものは1つです。
IMEI(製造番号)が必要で、15桁の番号あります。
このIMEIは、設定に書かれていることもありますが電話でも確認できます。
「✳︎#06#」と電話で入力することで、15桁の番号が言われるのでメモしてください。
SIMロック解除方法 docomoの場合
まずdocomoのSIMロック解除について紹介しましょう。
- 1・MY docomoにアクセスする
- 2・お続き→解約・その他を選択する
- 3・SIMロック解除を選択
- 4・dアカウントを入力する
- 5・メモしたIMEIを入力して、手続き内容「SIMロック解除申請」にチェックマークを入れる
- 6・手続きを完了させる
もし、わからない事があればこちらに詳しく書かれていますので参考にしてください。
SIMロック解除方法 auの場合
次にauのSIMロック解除方法を見てみましょう。
- 1・My auにアクセスします
- 2・サポートを選択します。
- 3・操作・設定を選択しSIMロック解除を選択します。
- 4・au IDを入れてログインする
- 5・IMEIを入力し、手続きを完了する
もし、わからない事があればこちらに詳しく書かれていますので参考にしてください。
SIMロック解除方法 ソフトバンクの場合
最後にソフトバンクのSIMロック解除方法を紹介します。
- 1・My softbankにアクセスしログインする
- 2・メニューから「契約者オプション管理」→「オプション」を選択する
- 3・画面下にある「SIMロック解除対象機種の手続き」を選択する
- 4・IMEIを入力する
- 5・手続きを完了させる
もし、わからない事があればこちらに詳しく書かれていますので参考にしてください。
SIMフリーガラホを買う方法もアリ
「SIMロック解除が面倒だ」という人には、そもそもSIMロックがかかっていない「SIMフリーガラホ」の購入する方法もあります。
SIMフリーガラホを購入後、SIMだけを契約することもキャリアショップでできますよ。
筆者が思うおすすめのSIMフリーガラホはこれです。
フリーテル SIMフリースマートフォン FTJ161A-MUSASHI-BK
ガラケーのように物理ボタンがありながら液晶を正面にすることでスマホモードになり、タッチ操作が可能になります。
機能は揃っていて2万円からと安いことも魅力のひとつです。
まとめ
今回は、ガラホをSIMフリーにする方法を紹介しました。
SIMロック解除方法は、スマホでも同じ手順で解除可能になりますね。
SIMロック解除はするだけで、売る時も値段が上がりますしSIMロック解除申請も5分もかからないのでおすすめですよ。
誰でも簡単にできるので、1回試してみてはどうでしょうか?