
11/19発売、Y!mobileの「AQUOS sense4 basic」の機種代金と月額料金をチェック
ソフトバンクのサブブランド「Y!mobile」(ワイモバイル)から、Androidスマートフォン「AQUOS sense4 basic」が2020年11月19日に発売されます。Y!mobileでAQUOS sense4 basicを買うとしたら機種代金や月額料金はどれぐらいになるのか、まとめてお伝えします。
「AQUOS sense4 basic」ってどんな機種?
AQUOS senseシリーズは、ここ数年、キャリア版でもSIMフリーでも売れ筋となっているお手頃価格で実用的なスマホです。2020年版のsense4シリーズは性能・機能の違いで数機種のバリエーションがあります。
今回Y!mobileから発売されるAQUOS sense4 basicと通常版のAQUOS sense4の主な違いは、basicはトリプルカメラではなくデュアルカメラで、指紋センサーがないことです。この機能が要らない人にとってはその分安く買えてお得なモデルと言えます。
主なスペックとしては、Qualcommの「Snapdragon 720G」を搭載し、メモリは3GB、ストレージは64GB。ディスプレイは5.8インチFHD+のIGZO液晶で、バッテリーは4570mAh。カメラは約1,200万画素(広角)+約800万画素(望遠)。IP65/68相当の防水・防塵性能を備え、おサイフケータイに対応します。
AQUOS sense4 basicの機種代金
Y!mobile版のAQUOS sense4 basicの価格は36,000円です。ただし、実際にはここから契約種別に応じた割引が入ります。新規契約またはMNPなら最大15,840円引きです。
契約種別や選択するプランによって割引額が変わり、少し複雑なので割引後の価格を表にまとめました。以下、記事中の価格・料金はすべて税込です。
契約種別・プラン | 割引後の価格 |
---|---|
新規・MNP(プランS) | 23,760円 |
新規・MNP(プランM/R) | 20,160円 |
機種変更(プランS/M/R) | 28,800円 |
月額料金の例
月々のお支払い額は、選択したプランや端末代金の分割回数、オプションの加入状況などによって変わります。ここでは一例として、24回払いでオプションや家族割引サービスなしの素の状態の料金を計算しました。
ちなみに、新規・MNPの場合は翌月から最大6ヶ月間、「新規割」という770円/月の割引が適用されるのでもう少し安くなります。
新規・MNPの場合
プランS | プランM | プランR |
---|---|---|
3,938円 | 4,888円 | 5,988円 |
機種変更の場合
プランS | プランM | プランR |
---|---|---|
4,148円 | 5,248円 | 6,348円 |
※各プランの料金+機種代金で計算。ユニバーサルサービス料が別途かかります。
キャンペーンのエントリーも忘れずに!
この機種の購入者を対象に、シャープ主催の「AQUOS sense4 basicデビューキャンペーン」が実施されます。2020年12月20日までに購入、12月27日までに応募すれば、3,000円相当のPayPayボーナスがもらえるので、こちらもお忘れなく。