
マットブラックが似合う「JOYSKY」のPixel 4a用ケースを試す
Googleの最新スマホ……じゃないや、もう最新じゃなくなったんだった。「Pixel 4a」を買ったので、アクセサリーも色々試してみようと思います。
今回試すのは、Amazonで買った1,199円の安いケース。安物ケースって、余計な装飾がなかったり薄手だったりでけっこう使いやすい物も多く侮れません(特にTPU系)。
JOYSKYというブランドで販売されており、Pixel 4aの本体色にマッチしそうなマットブラックのハードケースというのが気に入ったので買ってみました。
本体色と完全一致とは行きませんが、やはり近い色合いです。表面処理の違いで手の跡が目立ちやすい・テカりやすいのはちょっと残念。
かなりいい加減な合成の商品画像を使っているのは気付いていましたが、うーん……あれは薄く見せすぎですね。ごく平凡、前面への張り出しも大きくしっかり守ってくれそうなサイズです。
上下とボタン周りは余裕を持たせてざっくりカット。見た目はあまり良くありませんが、使いやすいといえば使いやすいやり方です。
カメラ周りは一段高くなっていて、キズがつきにくい設計。指紋センサーの周りは角が立っておらず滑らかな手触りです。
ケース自体の話からは外れますが、Pixel 4aのカメラ周りはけっこう傷付きやすいのでちゃんと保護しておくことをおすすめします。私の物はいつの間にかくっきりと線キズが入ってしまっていました……。
総評としては特に強くおすすめしたい部分はない及第点の出来ですし、Amazonレビューもだいぶ怪しげですが、今のところ「国内のAmazon倉庫から発送されるマットブラックのPixel 4a用ケース」はこれぐらいしか見当たらないので、雰囲気を壊さないシンプルなケースを探している人なら買っても良いかなと思います。
「JOYSKY Pixel 4a用ケース」をAmazonで見る