クレジットカードサイズのワイヤレスSSD「skyBOX」がIndiegogoに登場

クレジットカードサイズのワイヤレスSSD「skyBOX」が、クラウドファンディングサイト「Indiegogo」に登場しました。執筆時点で目標額の12倍以上の支援を集めており、2020年12月以降に発送予定です。


skyBOXは、クレジットカードサイズで約180gというコンパクトなポータブルSSDです。USB Type-C(Gen 3.2)で2200MB/sの高速転送が可能なほか(※上位版の場合)、Wi-Fi 6経由でスマートフォンやタブレットへの無線転送も可能。さらにUHS-II対応のSDカードスロットを備え、カメラで撮影した写真をワンタッチでバックアップできます。


skyBOXシリーズには4種類のバリエーションがあります。通常版の「skyBOX」はSSDの容量を512GB/1TB/2GBから選べて、有線での転送速度は900MB/s。上位版の「skyBOX Pro」は4TBで転送速度2200MB/sです。

Indiegogoでの早期支援なら、製品化後の販売予定価格よりも大幅に安くskyBOXシリーズを入手できます。skyBOXの512GB版なら約1万円から、skyBOX Proの4TBなら約5万円からです。

「skyBOX」をIndiegogoで見る

関連記事