IKEAのペン立て「SVASP」がスマホ複数台持ちに便利!

北欧生まれの家具屋さん「IKEA」を見ていたら、本来の用途ではないけれどスマホオタク的には使えそうなアイテムが目に留まったので、試しに1つ買ってみました。


その商品がこちら。「SVASP」というデスクオーガナイザーで、サイズ・形状のバリエーションがいくつかあります。私が購入したのは145×130×88mmの物で、ペン立てとして売られています。価格は999円(税込)でした。


透明なアクリル板を組み合わせたシンプルなデザインで、3段の仕切りが斜めに入っています。本来の用途はペンホルダーなので、取りやすく、落ちにくいようにするために傾斜が付けられているのでしょう。

これを見て、「複数台のスマートフォンを保管するには最適な形状なのでは?」と思い至りました。


実際に入れてみるとこんな感じ。出し入れしやすい角度ですし、少し先端がはみ出しますが傾斜のおかげで落ちることはなく、透明なので中身がしっかり見えてディスプレイとしても良いです。


内幅が80mm近くあるので、大型化が進む最近のスマートフォンでも大抵の機種を収納できます。


そして、拡張性にも注目。いくつか買って横に並べて行ってももちろん良いのですが、実は縦に積み上げることもできる作りになっているんですね。たくさん買って組み合わせれば、検証機や自慢のコレクションなど、たくさんのスマートフォンをデスクの一角にすっきりと収納できるはずです。

Source:IKEA

関連記事