• HOME
  • ニュース
  • Y!mobileが「スマホベーシックプランM」を改定、月10GBで制限後も1Mbpsに

Y!mobileが「スマホベーシックプランM」を改定、月10GBで制限後も1Mbpsに

6月に予告されていた通り、7月1日からY!mobileの「スマホベーシックプランM/R」が改定されました。基本料金は変わらず、これまでよりも少し使いやすくなりました。


Y!mobileのスマートフォン向け料金プランは、「スマホベーシックプランS/M/R」の3段階があります。Sプランは今回の変更の対象外です。

Mプランが9GBから10GBに増量

1つ目の変更点は、中堅プラン「スマホベーシックプランM」の月間データ容量。これまでは9GB/月でしたが、1GB増量されて10GB/月まで使えるようになりました。参考までに、Sプランは3GB/月、Lプランは14GB/月です。

「データ増量オプション」適用時の容量も同様に1GB増え、13GB/月となります。ここまでの大容量になると、LプランではなくMプランで十分な人も多いのではないでしょうか。

M/Rプランの速度制限を緩和

2つ目の変更点は、「スマホベーシックプランM/R」の月間データ容量を使い切った後の制限速度です。これまでは最大128kbpsでしたが、7月1日からは最大1Mbpsとなります。なお、Sプランは最大128kbpsのままなので、「1Mbps出ればいいから一番安いプランで粘ろう」ということはできません。ライバルのUQ mobileが同様に制限速度を1Mbpsに緩和したので、おそらく対抗措置と思われます。

Source:プレスリリース

ワイモバイルオンラインストア

関連記事