• HOME
  • 雑記
  • 3,000円台の激安サイクロン式スティッククリーナー「ツインバード TC-E123SBK」を買ってみた

3,000円台の激安サイクロン式スティッククリーナー「ツインバード TC-E123SBK」を買ってみた

いい感じの掃除機が欲しい、でもたかがワンルームの掃除に何万円も出すのは……ということで、異様に安いサイクロン式スティッククリーナー「TC-E123SBK」を買ってみました。


プチプラ家電ではおなじみ、ツインバードの製品です。購入時点でのAmazonの価格は3,500円(税込)。得体の知れない謎中華メーカーの製品でもここまで安い物はほぼなく、おそらく最安クラスです。


本体と持ち手、ヘッド部分に分かれた状態で梱包されており、サクッと組み立てて完成。自立するようになっているので収納スペースは取りません。


電源コードは、グリップの途中に2つ付けられているフックを使って巻いておけます。ちょっと面倒ですが、まあこの価格ですしね。


付属品はすきまノズルぐらい。


フィルターはこんな感じの二重構造。もちろん洗って使えます。


ヘッドの作りが簡素すぎてスムーズに床を這わせられないこと、先端に本体があるタイプなので重く取り回しが悪いことなど、正直あまり使い勝手が良いとは言えません。しかし、吸引力だけは一級品。

ただ、ネックになるのが「騒音」。集合住宅で使うのは躊躇するレベルの音量なので、新生活向けに安い家電を揃える人が選ぶべき機種ではないかもしれません。耐久性の評判もあまり良くないため割り切りが必要です。使い潰すつもりで酷使できる、安くてよく吸うサイクロン式スティッククリーナーが欲しい人にはお買い得だと思います。

サイクロン式スティッククリーナー「TC-E123SBK」をAmazonで見る

関連記事