
「IIJmio meeting 27」オンライン開催、5月16日13時半から
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOに関するトークイベント「IIJmio meeting 27」を5月16日に開催します。
「IIJmio meeting」は東京・大阪で四半期に一度開催されるIIJmioの中の人によるトークイベントで、格安スマホ入門向けの「みおふぉん教室」から専門的でマニアックな「テクニカルトーク」、リアルタイムで質問を受け付けてQ&A形式で行われるフリートークまで、濃い情報が毎回発信されています。今回は感染症拡大対策の一環で、イレギュラーなオンライン開催となります。
予定されているプログラムは以下の通り。
・IIJmio Update(前回のIIJmio meeting以降のIIJmioのアップデートをお知らせ)
・みおふぉん教室(入門向け):「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
・テクニカルトーク:IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
・テクニカルトーク:5G NSAについて
「IIJmio meeting 27」は、5月16日13:30~17:00に専用ページで中継されます。録画配信はなく、リアルタイム配信のみです。IIJmioユーザー以外でも参加できます。
Source:てくろぐ(公式ブログ)
筆者のひとこと
個人的にVMNO構想とは何なのか少し気になっていたので、勉強がてら聞いてみようと思います。テレコムサービス協会(MVNO委員会)の資料で目にしたことがある程度で、結局どういう概念なのかまだしっくり来ていないんですよね。