SIMフリースマホ「moto g8」「moto g8 power」4月28日発売

モトローラ・モビリティ・ジャパンは、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「moto g8」「moto g8 power」を4月28日に発売します。g8は25,800円(税込、以下同)、g8 powerは32,800円です。


moto g8シリーズは、モトローラのミドルレンジ「moto g」ファミリーの第8世代です。国内では上位機種の「moto g8 plus」が先行して投入されています。

標準仕様のmoto g8は、Snapdragon 665にメモリ4GB、ストレージ64GB。6.4インチHD+(19:9)のディスプレイを搭載し、左上にパンチホール型でインカメラが埋め込まれています。バッテリー容量は4000mAh。カメラは約1600万画素(広角)+約800万画素(超広角・動画用)+約200万画素(マクロ)で、広角のメインカメラはレーザーAFに対応。マクロカメラは約2cmまで寄って撮影できます。OSはAndroid 10。


moto g8 powerは、moto g8をベースにバッテリーを5000mAhに拡張した派生機種です。約800万画素の望遠カメラも追加され、クアッドカメラとなります。

Source: シネックスジャパン(1), (2)

筆者のひとこと
無印、性能重視のplus、バッテリー特化のpowerという3機種のラインナップは1年前(g7シリーズ)と同じ。しかし、g8シリーズではSoCやメモリの仕様が横並びになり、画面サイズは縦横比の違いによるわずかな差しかなく、plusだけパンチホールではなく水滴型ノッチ、おまけにOSバージョンも無印やpowerに負けているという……ちょっとplusの存在価値が薄いですね。

「moto g8 plus」をAmazonで見る

関連記事