
スマホで注文して受け取るだけ!「くら寿司」でテイクアウトしてみた
飲食店がテイクアウトに力を入れている昨今ですが、回転寿司チェーンの「くら寿司」では以前からスマホで注文できるテイクアウトサービスが用意されています。回転寿司のテイクアウトというと電話注文のところが多いですが、やっぱり面倒という人もいますよね。良い機会なので、実際に使ってみました。
まずは「くら寿司 公式アプリ Produced by EPARK」をスマートフォンにインストール。通常の来店予約と同じアプリです。


メニューは店内用のものとは少し違います。普段はくら寿司のことを「うどん屋さん」「天ぷら屋さん」などと認識しているので(?)ほぼ寿司しか注文できないのはちょっと寂しいかも(いや、寿司屋なのでそれはそうなんですけど)。
丼がいい感じと聞いていたので海鮮丼にしてみようと思っていたのですが、ランチタイムのみでギリギリ間に合わなかったので「極旨人気10種セット」に。10貫で500円なので、1皿100円の回転寿司と考えれば店で食べるのと同じ値段ですが、2貫ずつではなく全部違うネタになる分、いろいろ食べたい人にとってはお得感はあるのではないでしょうか。


メニューが決まったら、店頭での受取時間を指定します。クレジットカードがあればそのままオンライン決済もできますし、なければ店頭で代金を支払ってもOK。今回はオンライン決済にしました。
あとはお店で商品を受け取るだけ。手軽にいつもの味(むしろ確実に出来たてな分いつもよりおいしい?)を楽しめるので近くに店舗がある人にはおすすめです。
Source: くら寿司

回転寿司チェーン「くら寿司」の一部店舗で、7月から「スマホdeくら」というサービスが始まりました。これまでは来店予約用として提供されていた公式アプリに、メニューの注文や持ち帰り予約ができる機能が加わったのです。先日、対応店舗に行く...