
【1日1冊Kindle日記】4/14「穂高小屋番レスキュー日記」
「1日1冊Kindle日記」は、なんとなく暇でKindle Paperwhiteを買ってみた筆者が、「Kindle Unlimitedの3ヶ月無料権も付いてきたし、元取っちゃうぞ!」と無駄に意気込み、読んだ本を毎日記録していくだけのコーナーです。現在8日目。
今日読んだ本:穂高小屋番レスキュー日記(山と溪谷社)
感想:2日続けて山の本、それも小屋番さんの本ですが、こちらは過酷な穂高の山で遭難救助の最前線に立ってきた方の手記。気取らない文ですが、山への情熱や実直な人柄、そしてレスキューの緊迫した空気感がしっかりと伝わってきます。
「穂高小屋番レスキュー日記」(山と溪谷社)をAmazonで見る
▼今日読んだ本はKindle Unlimited対象タイトルです(※執筆時点)。