
2,000円以下でしっかりした作り!AmazonベーシックのノートPCスタンドを試す
自宅でも外出先でも同じ環境でシームレスに作業したいので、13インチノートPCをメインに、家では23.8インチモニターに出力する運用をしています。
一応、外部モニターに出力している間もノートPCは閉じずに2画面運用にしているのですが(閉じっぱなしで使うのは排熱的に怖いというのもあり)、直置きだとメインモニターと位置が離れすぎてあまり有効活用できていませんでした。そこで、高さを揃えるためにノートPCスタンドを導入することに。
購入したのはAmazonのプライベートブランド「Amazonベーシック」の製品。試してみて合わなければ他の方法を考えるかもしれませんし、お試し感覚で安く買える商品を選びました。購入時点での価格は1,980円(税込)。
金属製のシンプルなスタンドで、ノートPCを置くと見えなくなる部分にAmazonのロゴが入っています。ブラックのほかにシルバーもありますが在庫切れでした。
1枚の板を曲げた簡素な作りなので、角度や高さの調整はできません。リブが入っているのでちょっとやそっとの力では歪まず、なかなか頑丈です。バリなどもなく丁寧な仕上げで、同価格帯で手に入るノーブランド製品よりはずっと良質でしょう。
ノートPCを支える手前のツメが大きいので、ノートPC本体の形状によっては開閉時に引っかかるかも。たとえばLenovoのIdeapadシリーズのように、天板の方が突き出ている機種では使いにくいかもしれません。なお、ツメの内側にはクッションが貼られていて、本体が傷付かないよう配慮されています。
実際に設置してみたところ。細かな調整はできないものの、このように外部モニターと高さを揃えたり、あるいはノートPC+キーボード+マウスの3点セットで使っている人が姿勢を正すために画面の位置を上げたりといった用途には十分応えてくれる製品です。
「Amazonベーシック ノートPCスタンド」をAmazonで見る