• HOME
  • ニュース
  • 楽天モバイル(MNO)が本格サービス開始、自社エリア以外も「5GBまで」にアップ

楽天モバイル(MNO)が本格サービス開始、自社エリア以外も「5GBまで」にアップ

楽天モバイルは4月8日、2019年10月から先行提供してきたMNOとしての携帯電話サービスの本格提供を開始しました。あわせて、料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」の一部に見直しが入りました。


Rakuten UN-LIMITは、楽天モバイルの自社回線エリアではデータ通信無制限、au回線を利用するローミングエリアでは容量制限があるプランです。月2,980円(税別)ですが、300万人到達までに契約すれば1年間無料で使えます。

発表当初、auエリアでの通信は月2GBまでとされていましたが、4月22日からは5GBにアップ。また、4月8日から容量超過時の制限速度が変わり、128kbps→1Mbpsとなります。変更理由は「今般の在宅ワークや教育機関等のオンライン学習実施状況を勘案」したと説明されています。

Source: 楽天モバイル

筆者のひとこと
自社エリア以外で2GBまでというのはなかなか厳しかったので、制限が緩和されたのは良いことだと思います。ただ、コロナ対策かのような説明通りなら一時的な措置のはずですが、「Rakuten UN-LIMIT 2.0だぜ」みたいなことも言っているので永続的な仕様変更?楽天市場の送料無料問題の幕引きもそうでしたが、見え透いた言い訳に使うのはどうかと……。

楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)を申し込む

関連記事