
mineo、25歳以下なら4月は最大10GBチャージ無料に
オプテージは、MVNOサービス「mineo」において、契約者または登録済みの利用者が25歳以下の回線に限り、4月分のパケットチャージ料金を最大10GB分まで無償化すると発表しました。
mineoの追加容量はアプリまたはマイページから、100MB単位でチャージ可能。今回の対応は新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴うもので、休校中の生徒・学生に向けた遠隔授業やオンライン学習の利用支援が目的です。総務省から業界団体への要請があったことを受けて、ドコモ、au、ソフトバンク(ワイモバイル含む)とUQ mobileが同様の施策を実施しています。
Source: オプテージ
筆者のひとこと
MVNOというビジネスの構造上、これをやると多額の持ち出し費用が発生してしまいますし、運営母体の体力的にも難しいところが多いだろうと思っていましたが、mineoが動きましたか。まあ、そうは言っても関電系で体力のある事業者ですし、「mineoは出来たんだから」とよそに要求するのは辞めた方がいいと思います。