• HOME
  • ニュース
  • BIGLOBEモバイル、“使わない時期”の維持に配慮した法人向け「0ギガプラン」

BIGLOBEモバイル、“使わない時期”の維持に配慮した法人向け「0ギガプラン」

ビッグローブは、MVNO「BIGLOBEモバイル」の法人向けサービスにおいて、新プラン「0ギガプラン」の提供を開始しました。料金は、データSIMの場合で月額200円(税別)です。

ほかのプランと行き来しながら使うことを想定しており、0ギガプラン利用中はデータ通信はできません。具体的には、建設現場や除雪作業管理などの繁忙期や特定の季節のみ利用されるIoT機器での利用など、“使わない時期”がある法人ユーザーの需要に応えたプランです。

たとえば「3ギガプラン」を年間3ヶ月程度利用する場合、使わない時期も利用予定のプランを契約し続けたり、あるいは毎年新規契約と解約を繰り返すよりも、オフシーズンは「0ギガプラン」に切り替えて回線を寝かせておいたほうがコストを抑えられます。また、プラン変更の手続きさえすれば翌月から利用を再開でき、毎年SIM交換を行う必要もありません。

Source: ビッグローブ

筆者のひとこと
新しい料金プランというよりはMNOの「番号保管」に近い使い方だと思いますが、IoT向けで番号保管と言われてもピンと来ないところもありますし、「0GBのプランを作りました」という見せ方は上手い気がします。

関連記事