楽天モバイル、基地局検査にドローンを活用

楽天モバイルは、無人航空機管制プラットフォームおよびドローンに関する各種ソリューションを開発・提供している楽天AirMapと共同で、自社エリアの携帯電話基地局の検査にドローンを導入すると発表しました。まずは竣工検査に活用します。

基地局周辺にドローンを飛ばして撮影することで、コンクリート柱に登って目視で検査する作業時間・人的コストを削減。撮影した画像はクラウド上の検査システムで共有され、関係者間で時系列に沿って情報を管理・共有できます。

楽天モバイルは、本ソリューションの導入により、自社基地局の開設およびネットワークエリアの拡大を加速することを目指すとしています。

Source: 楽天モバイル

筆者のひとこと
「新しいことやってます」アピールは結構なのですが、3大都市圏からスタートしているのですからそもそも飛ばせないところの方が多いですよね……?

楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)を申し込む

関連記事