
NTTコム、法人向けにフルMVNOのeSIMサービスを提供開始
NTTコミュニケーションズは、海外向け通信サービス「IoT Connect Mobile」で先行提供していたフルMVNO基盤の国内運用を4月1日に開始します。
柔軟な回線管理が可能になるフルMVNO×eSIMの利点を生かし、まずは法人向けのIoT用通信サービスを対象としています。遠隔でのSIMライフサイクル管理が可能になるため、SIMを組み込んだ機器を製造・販売する際の出荷待ち、レンタル・リース業における貸し出し待ちの期間など、通信契約が不要な期間のコストを抑えられます。
今回、フルMVNOサービスの提供対象となるプランは、「Arcstar Universal One モバイル」「OCN モバイル ONE for Business」「モバイルアクセス卸サービス」「IoT Connect Mobile」。同社は今後、フルMVNO基盤を活用して、IoT機器をさらに小型化するためのソフトSIMの開発や、5G・ローカル5Gへの対応を進めます。
Source: NTTコミュニケーションズ
筆者のひとこと
海外、国内法人向けと来たら、次は国内個人向けのフルMVNO・eSIMサービスの登場に期待したいところ。明確なメリットが得られるまでは慎重に行くのかなと思いますが、選択肢が増えて欲しいものです。