• HOME
  • 雑記
  • “詐欺広告”の中にしか存在しなかったパズルでついに遊べる!夢のゲームアプリ「Hero Rescue」がPlayストアに登場

“詐欺広告”の中にしか存在しなかったパズルでついに遊べる!夢のゲームアプリ「Hero Rescue」がPlayストアに登場

アプリ内広告などでよく見かける、ちょっと楽しげなパズルを妙に下手くそにプレイしている動画広告。もどかしさから「あ~~~~もう俺がやる!!!」とついプレイしたくなってしまいますが、この手の広告は「広告と中身が完全に別ゲー」というパターンが結構あるんですよね。

そんな実態を伴わない広告を出して何のメリットがあるのかは理解しかねるものの、インストールしてみたらごく平凡なつまらないゲームでがっかりしたことは何度もあります。ホームスケ○プとかガーデンス○イプとか。

で、そんな“詐欺広告”の中だけに存在するゲームのうち、最近すごくやってみたくなったのがHer● Warsなどの広告に登場する「部屋を区切っているピンを抜いてマグマや水を流し、目標をクリアする」タイプのパズルゲーム。



一応Her● Wars内のボーナスゲームとして少しだけあるらしいですが、メインのゲームがまったく違うのは分かっているのは未プレイです。フィ○シュダムという別のゲームの広告もこれに似ていますね(もちろん中身は違います)。

元ネタになっているゲームがどこかにあるんじゃないか、本当にこういう内容のパズルだけを遊べるゲームはないのか、とモヤモヤしていたのですが、なんとついに出たんです。


Super Game Studiosさんの「Hero Rescue」というゲームで、早期アクセス版(ベータ版のようなもの)ですが既にPlayストアで10万DL以上に達しています。それだけHeroなんとかの詐欺広告にイライラしている人がいた証拠でしょう。もちろんこれはやるしかない、ということで早速インストール。

ええ、これはもう……まごうことなき“あのゲーム”ですね。正直すごく面白かった……というほどではありませんが、ようやく本当に遊べて満足。序盤はともかく、レベルが上がってくるとそれなりに楽しめますし、「Hero Rescue内で例の広告が出てくるとめちゃくちゃ笑える」という嫌な楽しみ方もあります。ほぼ架空のゲームでしかなかった楽しげなパズルゲームを本当に作ってしまった作者さんに感謝です。例の広告が頭の片隅に引っかかっている人はぜひこれでスッキリしてください。

「Hero Rescue」をPlayストアで見る

関連記事