• HOME
  • レビュー
  • 厚さ1.8mmの極薄設計、机に置いてもガタつかないラスタバナナのスマホリングをレビュー

厚さ1.8mmの極薄設計、机に置いてもガタつかないラスタバナナのスマホリングをレビュー

スマートフォンの背面に貼り付けて、指を通して落とさず安定して持てるようにしたり、スタンド代わりにしたりと便利に使える「スマホリング」。すっかり一般的なアイテムになりましたが、その弱点を解消した商品を見つけたので買ってみました。


私自身、何年も前からスマホリングは買ったりもらったりしていくつも試していますが、継続して使えたことがありません。その最大の理由は「邪魔な時がある」こと。指を通さずに持つと背面にコブがあるのはうっとうしいですし、机など平らな場所に置く時もグラグラ、ガタガタとスマホリングがかえって邪魔になります。

今回、家電量販店の店頭で見つけて思わず買ってしまったのはラスタバナナのスマホリング。極薄設計が売りで、厚さはわずか1.8mmというかさばらないスマホリングです。


開封してみると、貼付面をきれいにするためのクリーニングキットやそのままでは貼りにくい素材の場合に使う「下貼りシール」が付属していました。本体の粘着面は安心の3M製。


さっそくスマートフォン(Pixel 3a)に貼り付けてみました。薄いだけでなく、台座がリングの内側にぴったり収まるコンパクトな作りなので、展開していない状態ではほぼリングの存在を意識せずに持てます。


平らな場所に置いてもこの通り。もちろん突起が0というわけではありませんが、ヒンジ部分までフラットな形状のおかげで、重心付近に貼ればガタつくことなく安定して置けます。


リングを起こしてみたところ。指をかける部分も薄いですが、しっかり面取りされていて痛くはありません。台座があまりにスリムなので角度は固定かと思いきや、普通のスマホリングのように回転もできます。


スタンドとしての利用も問題なし。


その形状ゆえに爪が短いとリングを起こしにくい(長いと今度は爪へのダメージが気になるのかも?)のは難点。また、クリアランスが少ないので土台部分を回転させるときはスマホ本体に押し付ける方向に力を加えると擦って傷を付けてしまう可能性も無くはないため注意が必要。細かい注意点はあれど、「薄くて邪魔にならないスマホリング」という点においては理想的な製品です。

ラスタバナナの薄型スマホリングをAmazonで見る

関連記事