
360度カメラも1インチセンサーも選べるモジュール式アクションカメラ「Insta360 ONE R」発表
アクションカメラや360度カメラを専門とするInsta360が、モジュール式の新型アクションカメラ「Insta360 ONE R」を発表しました。1月下旬に発売予定です。
Insta360 ONE Rは、小型ディスプレイを搭載する本体(コア)、レンズやセンサーを搭載するモジュール、標準または大容量のバッテリーベースから構成され、使い方に合わせて組み換えられるモジュールシステムを採用。基本となる4K広角カメラのほか、360度カメラや1インチの大型センサーを搭載するカメラモジュールが用意されます。1インチセンサーには、ライカと共同開発した35mm判換算で14.4mmの超広角レンズを組み合わせました。
コアは1種類ですが、カメラモジュールと接続する向きを反転させれば、自撮りに適したモニター位置に変更できます。また、アクションカメラの使い勝手を左右する専用アクセサリーも充実。マイクアダプターやGPSスマートリモコンが用意されます。2分割できる構造の360度カメラモジュールは、ドローン搭載用や180度VR映像用のアタッチメントを組み合わせるとさらに撮影できる映像の幅が広がります。AirPodsのマイクを使ったり、Apple Watchから操作したりとApple製品との連携も可能です。
Source: Insta360
筆者のひとこと
ギミックがとても面白いカメラで、これは使ってみたくなりますね。ジャンルは違えど、ついにGXRの再来か!という興奮も。