
LINEモバイルで分割払いができる機種一覧(2019年12月版)
LINEモバイルでは、大手キャリアのように24回の分割払いでスマートフォン本体を購入することもできます。ただし、全機種が分割払い対応というわけではなく、高価なハイエンドモデルは一括払いのみ。税別5万円ぐらいが境になっているようです。
この記事では、2019年12月時点でLINEモバイルで購入できる機種のうち、分割払い対応の機種をまとめました。なお、表中の価格は税別表記です。
機種 | 一括価格 | 分割価格 |
OPPO A5 2020 | 26,800円 | 1,190円×24回 |
arrows M05 | 35,800円 | 1,590円×24回 |
AQUOS sense3 | 35,800円 | 1,590円×24回 |
OPPO Reno A | 35,800円 | 1,590円×24回 |
HUAWEI P30 lite | 29,800円 | 1,350円×24回 |
moto g7 plus | 38,800円 | 1,720円×24回 |
OPPO R17 Pro | 49,880円 | 2,180円×24回 |
ZenFone Max Pro(M2) | 35,500円 | 1,580円×24回 |
ZenFone Max(M2) | 23,500円 | 1,060円×24回 |
HUAWEI nova lite 3 | 22,880円 | 1,030円×24回 |
ZenFone Live(L1) | 17,800円 | 810円×24回 |
moto e5 | 14,800円 | 670円×24回 |
HUAWEI MediaPad M5 lite 8 | 26,880円 | 1,210円×24回 |
HUAWEI MediaPad T5 | 26,800円 | 1,160円×24回 |
Aterm MR05LN | 23,800円 | 1,080円×24回 |
Aterm MP02LN | 11,980円 | 550円×24回 |