• HOME
  • カメラ・写真
  • 新しい相棒「LUMIX S1」【今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2019】

新しい相棒「LUMIX S1」【今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2019】

※この記事は、「今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2019」の24日目の記事です。

このアドベントカレンダーについて
みなさんの今年一番「買って良かった!」と思うデジタルガジェットについて語ってください!(今年発売の物でなくても良いです)
スマートフォンでもPCでもカメラでも、ジャンルは問いません。

ジャンル不問で今年一番の「買ってよかった」ガジェットを25人が日替わりで紹介するという「今年のベストバイガジェット Advent Calendar」。今回で5回目(5年目)だそうで、毎年楽しみに読んでいた企画に参加できて嬉しい限りです。

フルサイズミラーレス「LUMIX S1」


わたしが選ぶ今年のベストバイガジェットは、パナソニックのミラーレス一眼「LUMIX S1」です。3月の発売時から検討していて、10月にようやく意を決して購入。

他社のフルサイズミラーレスと比べると大きくて重いですが、しっかりとしたグリップが握りやすく、片手で振り回しても苦になりません。何より操作性の良さ、そして見やすいEVFが気に入っています。暗所など苦手な場面ではAFの迷いが少し気になりますが、コントラストAFの延長線上の技術としては健闘しているとは思います。

実はS1/S1Rが発表された頃、家電量販店でたまたま手に取った「G9 PRO」がとてもしっくり来て、「欲しいけど3:2派だから、フォーサーズだとセンサーの上下を無駄にするしかないんだよなぁ……」と購入寸前で踏み留まっていました。そんなところにS1が発表され、まさに「G9のフルサイズ版」のようなものでこれはぜひ使ってみたい、と。結局、メインで使っていた別のマウントに見切りをつけるだけの出来事があったので、晴れてLマウントに移行しました。

ただ、ここまで書いておいてなんですが、本当のベストバイはボディではなく「LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S.」かも。ハーフマクロも行けるF4通し、105mmまでの標準ズームレンズで、これ1本でどうにでもなる感がすごい。

来年はほかのレンズも揃えたい、欲を言えば単焦点1本ぐらいはライカにしたいので頑張ります。

「LUMIX S1 レンズキット」をAmazonで見る

関連記事