• HOME
  • 雑記
  • スマホも入る財布「Bellroy Phone Pocket Plus」【お気に入りのモノ Advent Calendar 2019】

スマホも入る財布「Bellroy Phone Pocket Plus」【お気に入りのモノ Advent Calendar 2019】

※この記事は、「お気に入りのモノ Advent Calendar 2019」の21日目の記事です。

デジタルなお気に入りのモノはほかのアドベントカレンダーでたくさん書いたので、今日はアナログなモノを。2年ほど使っているお気に入りの財布の話です。


私は財布に見栄やステータスは求めていないので、実用性重視。2年前の冬に「Bellroy Phone Pocket Plus」を買ったのは、ほかの財布ではできない使い方、機能性に魅力を感じたからです。長財布とは言いにくい中途半端なフォルムも可愛くて気に入っていますし、ベジタブルタンニン仕上げの質感も好きなんですけどね。


製品名で察しがつくかと思いますが、Phone Pocket Plusの最大の特徴は「スマホが入る財布」ということ。コンパクトですが収納スペースは工夫されていて、左側のお札が入っているポケットの裏に小銭入れ、右側の仕切りの表裏にカードポケットが2つずつ(重ねて入らなくもないので合計8枚は入ります)、鍵やSIMカード、SIMピン、手帳用の短いペンまで入ります。右側の仕切りの後ろにはスマートフォンのような厚みのある物は入りませんが、パスポートぐらいなら入ります。

つまり、外出に最低限必要な物をこれひとつにまとめてふらっと出かけられる、財布を超えた財布なのです。


まあ、日本の紙幣のサイズと微妙に合っていないのでたくさんお札を入れるとファスナーが噛んでしまったり、キーポケットが一般的な日本の家の鍵のサイズには合わなくて使えなかったりと完璧ではないのですが。仕方ないので、キーケースはSYRINXの「MUSUBU」という1枚の革と1本の革紐でできたミニマルな物を別途持ち歩いています。1年ぐらい使っていて、こっちもお気に入り。


他に同じように使える財布がないので代えがたい、お気に入りのPhone Pocket Plusですが、表面はそこそこきれいに味が出たものの、裏面は黒ずんできてしまったり、落として角が削れてしまったり、中身に押されて跡がついてしまったり、ちょっとくたびれてきました。


(Bellroy Folio)

(All-Conditions Essentials Pocket)

そろそろ変え時かなとは思っているものの、Phone Pocket Plusはもう廃盤なんですよね。Bellroyのラインナップには今もスマホが入る財布自体はあるのですが、Folioほど財布としての(カードなどの)収納力は求めておらず、All-Conditions Essentials Pocketは一見似ているけれど中の構造が少し違う上に大きい。ちょうどいいモデルが現行品にはないんです。買い替え先を探しつつ、もうしばらく大事に使っていこうと思います。

「Bellroy All Conditions Essentials Pocket」をAmazonで見る

関連記事