
AnkerのAndroid 9搭載4Kプロジェクター「Nebula Cosmos Max」がKickstarterに登場
クラウドファンディングサイト「Kickstarter」に、Ankerのホームプロジェクター「Nebula Cosmos Max」が登場しました。All or Nothing方式ですが既に目標金額に到達しており、出荷予定時期は2020年4月となっています。
AnkerはNebulaブランドでプロジェクター製品を展開しており、日本でもいくつかの機種が発売されています。新型の「Nebula Cosmos Max」は4K HDRに対応し、投影サイズは最大150インチ相当。最大輝度は1500ルーメンです。
円形のボディには360度スピーカーが搭載され、Dolby Digital Plusにも対応。天井などに設置して、手軽に迫力満点のホームシアターを実現できます。
従来のNebulaシリーズと同様にAndroidベースで動作し、OSバージョンはAndroid 9。YouTubeやNetflixをはじめとして、アプリをインストールしてさまざまなコンテンツを楽しめます。
出資コースはいくつかありますが、4K対応の「Nebula Cosmos Max」が手に入るコースは1099ドル(約12万円)から。同時にフルHD対応の兄弟機「Nebula Cosmos」への出資も募集しており、こちらは469ドル(約51,000円)からです。
「Nebula Cosmos Max」をKickstarterで見る