
auのタブレット向けプランが刷新、データシェアなら1,000円/月
KDDI、沖縄セルラーは、auのタブレット向け新料金プランを発表しました。「タブレットデータシェアプラン」と「タブレットプラン20」の2種類で、11月1日に提供開始。従来の「タブレットプランds」や「LTEフラット for Tab」は、10月31日をもって新規受付を終了します。
新プランはスマートフォンとセットで利用するためのプランと、タブレット単体で大量のデータ通信をしたいユーザー向けのプランに分かれています。
「タブレットデータシェアプラン」は、主回線のスマートフォンとデータ容量を分け合うプランで、このプラン自体にデータ容量はなく(0GB)、2年契約の場合の料金は1,000円/月(税別、以下同)。定期契約なしの場合は170円プラスになります。auスマートバリューは対象外です。
「タブレットプラン20」は、タブレット単体で利用できる20GB/月のプラン。2年契約の料金は5,500円で、定期契約なしの場合は同じく170円プラス。auスマートバリューの割引対象プランで、対象の固定回線を利用していれば1,000円引きとなります。
なお、いずれも10月の法改正に準拠したプランとなっているため、2年契約を選択した場合の解約金は1,000円です。
Source: KDDI
筆者のひとこと
データシェアのほうは要するにドコモと同じですね。タブレット単体での利用(フィーチャーフォンとの2台持ち)もしやすいプランになっているあたりは良心的。