
8月8日のスマホアップデート情報。「Galaxy Feel2 SC-02L」など9機種
2019年8月8日のスマホアップデート情報です。「Galaxy S10 SC-03L」「Galaxy S10+ SC-04L」「Galaxy Feel2 SC-02L」(docomo)、「AQUOS R compact SHV41」「HUAWEI nova2 HWV31」(au)、「シンプルスマホ4」「AQUOS ケータイ3」「かんたん携帯10」(SoftBank)、「AQUOS ケータイ3」(Y!mobile)に更新がありました。
Galaxy S10 SC-03L(docomo)
Galaxy S10 SC-03Lのアップデート内容は、QRコード機能とカメラ機能の向上。あわせて、2019年6月のセキュリティパッチが適用されます。所要時間は約5分、更新後のビルド番号は「PPR1.180610.011.SC03LOMU1ASG1」です。
Source: NTTドコモ
Galaxy S10+ SC-04L(docomo)
Galaxy S10+ SC-04Lのアップデート内容は、QRコード機能とカメラ機能の向上。あわせて、2019年6月のセキュリティパッチが適用されます。所要時間は約5分、更新後のビルド番号は「PPR1.180610.011.SC04LOMU1ASG1」です。
Source: NTTドコモ
Galaxy Feel2 SC-02L(docomo)
Galaxy Feel2 SC-02Lのアップデート内容は、「文字入力で変換候補が表示されない」という事象の改善と、2019年7月のセキュリティパッチ。所要時間は約6分、更新後のビルド番号は「PPR1.180610.011.SC02LOMU1BSG1」です。
Source: NTTドコモ
AQUOS R compact SHV41(au)
AQUOS R compact SHV41のアップデート内容は、「まれに操作中に本体が応答しなくなる、または動作が遅くなる」「AQUOS Homeにてウィジェットが点滅する」という事象の改善。あわせて、2019年7月のセキュリティパッチが適用されます。所要時間は約10分、アップデートファイルの容量は約165MB。更新後のビルド番号は「02.00.01」です。
Source: KDDI
HUAWEI nova2 HWV31(au)
HUAWEI nova2 HWV31のアップデート内容は、2019年8月のセキュリティパッチです。所要時間は約10分、アップデートファイルの容量は約490MB。更新後のビルド番号は「HWV31 8.0.0.340(C791)」です。
Source: KDDI
シンプルスマホ4(SoftBank)
シンプルスマホ4のアップデート内容は、「データ使用量が制限上限を越えていないにも関わらず、S!メール送受信が制限される」「保存した画像データを確認できない」という事象の改善とセキュリティ向上です。所要時間は約30分、更新後のビルド番号は「00WW_1_400」です。
Source: ソフトバンク
AQUOS ケータイ3(SoftBank)
AQUOS ケータイ3のアップデート内容は、「非通知の着信を受けると再起動する」「クイック起動キーの機能登録に失敗する」「着信時、電話帳グループの設定が反映されない」という事象の改善とセキュリティ向上です。所要時間は約30分、更新後のビルド番号は「S0012」です。
Source: ソフトバンク
かんたん携帯10(SoftBank)
かんたん携帯10のアップデート内容は、「非通知の着信を受けると再起動する」「着信時、電話帳グループの設定が反映されない」という事象の改善とセキュリティ向上です。所要時間は約30分、更新後のビルド番号は「S2012」です。
Source: ソフトバンク
AQUOS ケータイ3(Y!mobile)
AQUOS ケータイ3のアップデート内容は、「非通知の着信を受けると再起動する」「クイック起動キーの機能登録に失敗する」「着信時、電話帳グループの設定が反映されない」という事象の改善とセキュリティ向上です。所要時間は約30分、更新後のビルド番号は「S1012」です。
Source: ソフトバンク(ワイモバイル)