• HOME
  • レビュー
  • Googleのハードといえばこの素材?Pixel 3a純正ファブリックケースレビュー
Pixel 3a 純正ケース

Googleのハードといえばこの素材?Pixel 3a純正ファブリックケースレビュー

Pixel 3aを購入する際に、純正のファブリックケースもあわせて購入しておいたのでご紹介します(結局あまり使わず裸運用なのですが……)。Pixel 3a本体のレビューは以下の記事へ。

Pixel 3a 純正ケース
Google Homeシリーズしかり、Pixelの純正ケースもしかり、Googleのハードでは定番となっているファブリック素材のケースです。本当はPixel 2からPixel 3まで販売されていた好きな柄で作れるオーダーメイドのケースを一度買ってみたかったのですが(地図を使ったデザインが特に素敵でした)、残念ながらPixel 3aが出る少し前に無くなってしまいました。


購入したカラーはCarbonとFogの2色。まずは写真でご覧ください。

Pixel 3a 純正ファブリックケース(Carbon)

Pixel 3a 純正ファブリックケース(Fog)

評価


手触りや質感は良く、Pixelといえばこれ!という感じのケース。側面のボタン部分は覆われますがケースの上から押しやすい作りになっていますし、Carbon以外の2色は電源キーだけ差し色が入っているというPixel 3a本体のチャームポイントもそのまま。側面を握って操作する「Active Edge」も利用できますが、ケース装着時は感度の設定を変えておくと良いでしょう。

元々、上位機種のPixel 3にそっくりな外観をしているPixel 3aですが、このケースをつければ質感の差はさらに少なくなり、ワンランク上の機種に見えるケースかもしれません。ファブリック素材で覆われている分、厚さや重さはそれなりにあるケースなので、そこが許容できれば良い物だと思います。

Pixel 3a純正ケースをGoogleストアで見る

関連記事